働きやすい環境づくりをめざします
| 
 当社では、さまざまな講習や体験により仕事に必要なスキルや知識だけでなく社会人としてのマナーやルールを身につけ人として成長していける人材の育成を目指しています。 女性技術者・技能者を 女性社員が積極的に活躍出来る職場づくりを推進しています。  | 
![]()  | 
先輩社員の紹介
![]()  | 
 A Strong  J・Mさん■ 工事部 工事課 所属  | 
インタビュー
- 
ワイ・エム・エーはどんな会社だと思いますか?
 - 
社員の自主性を尊重する自由な社風です。社内の風通しがよく社員同士の距離感が近いのが特徴です。
 - 
現在の仕事のやりがいは何ですか?
 - 
ものを作る仕事に携わり地域社会に貢献できることです。
 - 
休日はどのように過ごしていますか?
 - 
早朝からサーフィンに行きます。
午後は家族と一緒に映画を観に行ったりしてのんびり過ごしています。 - 
これからの目標を教えてください。
 - 
今後も多くの現場経験を踏むことや技術力向上のために邁進していきたいと思っています。
そこで培った知識を社員全体で共有して会社全体のレベルアップに貢献したいと考えています。
また人間的魅力を磨くため仕事とプライベートの両方を充実させることが目標です。 - 
就職活動に励む学生に一言お願いします。
 - 
自分の手がけたものが形になる喜びを実感できる仕事です。
いろいろな経験を積みながら、責任感や仕事の楽しさを知ってもらいたいと思います。
無限の可能性を信じて目標に向かって一緒に頑張りましょう。 
1日のスケジュール
| 
 5:00  | 
 鵠沼海岸へ大好きなサーフィンに出かけます。  | 
|---|---|
| 
 8:00  | 
 安全朝礼では当日の安全作業を指示します。スタッフの体調の確認も怠りません。  | 
| 
 10:30  | 
 作業が安全に行われるよう常に気を配って巡回します。  | 
| 
 11:00  | 
 CADW’ellTfasを使用して電気設備施工図面を作成します。  | 
| 
 12:00  | 
 現場では日替わりのおいしい仕出し弁当がとてもお得に食べられます。  | 
| 
 13:00  | 
 作業の段取り確認や、ゼネコンスタッフ他設備スタッフを交えて、打合せを行います。  | 
| 
 15:00  | 
 本日の作業状況の確認をしながら現場を巡回します。変更や問題点が見つかれば解決策を指示します。  | 
| 
 16:00  | 
 作業に遅れが生じないように変更等があればすぐに施工図を修正します。  | 
株式会社ワイ・エム・エー
